【 てげ通信って? 】
★「てげ通信」は、昭和~平成~令和と、時代でクルクル変わる「アタリマエ」に違和感と興味を覚えつつ、脳内で交錯する記憶をぺいっと出してきた、タカハシの個人的なフリーペーパーです。
★エッセイは、昭和後期から平成、令和のバブリーな時代も含めてブイブイしているわたし…ではなく「ざんねんなワタシ」が、時代に関係なくドサドサと出てきます。よく「意図的にやっているのでは?」とも言われますが、一切が天然です。大学卒業時にはサークルの後輩に「オレたちのためにバカやっててくれて、ありがとうございました!」と言われましたが、まったく普通のつもりだったのでショックを受けました。
★さて、「てげ通信」もうひとつの柱は、例えば「どうやってカフェを経営しているの?」といった、失礼きわまりないテーマでインタビューをする「ぶっちゃけQ&Aコーナー」です。セレクトカフェさん、占い師さん、マンガ家さん、個人指導塾の先生、POPコンサルさん、スープカレー屋さん、コワーキングスペースさん……“ぶっちゃけ”企画にご協力をいただいた方々、感謝しています! そのおかげで、本音や本質を交えたやりとりから「ここまで?」と思えるような記事を作っている…つもりです、たぶん。
★さらには、大手広告マンガやSNSでも活躍中の「ふでペン4コマ家たべちゃん」に、挿し絵やマンガでご協力をいただいています。実は,「てげ通信」の絵やマンガをいちばん楽しみにしているのはわたしです(きっぱり)。たべちゃん、いつもありがとう。また企画が真っ白になったら「たべちゃんマンガ特集」を作らせてください。
★わたしのワガママに付き合ってくださる方々、そして、読んでくださるみなさんにはとても感謝しています!